過去の研修・セミナー

【平成29年度】

平成29年度 日本在宅ケア学会 学会活動推進委員会リレー講座

テーマ: 在宅において「食べること」を支える
リレー講座Ⅰ
日時: 平成29年 7月16日(日) 9:40~10:40 ※開催終了
場所: 第22回日本在宅ケア学会学術集会 第3会場(C502教室)/ 北星学園大学
内容: 「在宅療養者における摂食嚥下・栄養障害の現状」
講師 榎 裕美先生(愛知淑徳大学 教授)
リレー講座Ⅱ
日時: 平成29年 11月4日(土) 13:00~16:00 (受付:12:30~13:30) ※開催終了
場所: 東北大学 東京分室
内容: 「①「摂食・嚥下機能の評価」
講師 千葉 由美先生(横浜市立大学 教授)
②「栄養状態・必要摂取カロリーのアセスメント」
講師 米山 久美子先生(地域栄養サポート自由が丘 管理栄養士)
リレー講座Ⅲ
日時: 平成30年 2月3日(土) 13:00~16:00 (受付:12:30~13:30)
場所: 東北大学 東京分室
内容: ①「認知症者の『食べること』のケア・支援方法」
講師 山田 律子先生(北海道医療大学 教授)
②「『食べること』に関する訪問歯科医の立場からの支援方法」
講師 菊地 武先生(日本歯科大学 口腔リハビリテーション多摩クリニック院長)

【平成28年度】

平成28年度生涯教育委員会企画・札幌研究サポートセミナー

テーマ: 「自分らしく生きる」を支える
地域包括ケアの実践を第22回日本在宅ケア学会で発表しよう!
日時: 全日 18:30~21:00
平成28年9月30日(金),10月12日(水),10/20(木),11月14日(月),12月19日(月),平成29年1月16日(月),2月1日(水),2月15日(水),3月15日(水),5月17日(水),6月14日(水)
会場: 北海道医療大学札幌サテライトキャンパス アスティ45ビル12階

平成28年度第1回生涯教育委員会セミナー

テーマ: 現場から発信する研究のABC(その2) -アクションリサーチの方法と研究例-
日時: 平成28年7月17日(日) 13:50~15:20
会場: 東京ビッグサイトTFTビル 908号室
参加費: 無料
座長: 福島 道子(徳島文理大学大学院 教授)
プログラム: 第 I 部: アクションリサーチ概説
講師: 岡本 玲子教授 (大阪大学大学院)
第 II 部: 高齢者の暮らしと社会的孤立防止を支援するシステムの検討 - 実践者と研究者の協働 -
講師: 小林 恵子 教授(新潟大学大学院)

【平成27年度】

生涯教育委員会 第1回生涯教育セミナー

日時: 2015年7月19日(日)13:30~15:15
会場: 一橋大学 一橋講堂
テーマ: 「現場から発信する研究のABC  ―テーマ選びから研究倫理・学会発表まで―

学会活動推進委員会 第1回公開講座

日時: 2015年7月18日(土) 11:00~11:50
会場: 一橋大学 一橋講堂
テーマ: 在宅ケアにおける倫理的課題  ―在宅看護に焦点を当ててー

【平成26年度】

生涯教育委員会 第1回生涯教育セミナー

日時: 2014年11月29日(土)16:50~18:00
会場: 九州大学百年講堂
テーマ: 生活と医療を統合する看護実践セミナー 事例を通して『継続看護マネジメント』を考える

学会活動推進委員会 第1回公開講座

日時: 2014年11月29日(土) 10:30~12:00
会場: 九州大学医学部 百年講堂
テーマ: 在宅ケアにおける人材養成

【平成25年度】

生涯教育委員会 第1回生涯教育セミナー

日時: 2014(平成26)年3月15日(土)10:00?12:00
会場: 一橋大学一橋講堂 学術総合センター
テーマ: 詳しく知りたい「地域包括ケアシステム」

学会活動推進委員会 第2回公開講座

日時: 2014年11月29日(土) 10:30~12:00
会場: 一橋大学一橋講堂 学術総合センター
テーマ: エンド・オブ・ライフケア;市民と専門家の協働・連携

学会活動推進委員会 第1回公開講座

日時: 2013(平成25)年11月17日(日) 13:00~16:30
会場: 早稲田大学小野記念講堂
テーマ: 支えあい(interdependence)コミュニティ形成の方法 ‐市民と専門職との協働・連携‐

【平成24年度】

学会活動推進委員会 第2回公開講座

日時: 2013年3月9日(土曜日)午前10:30~12:00
会場: 茨城県立県民文化センター(第17回学術集会会場)
テーマ: 日本の高齢社会の取り組みと在宅ケアの現状と課題解決に向けて

学会活動推進委員会 第1回公開講座

日時: 2012年11月17日(土) 15:30~19:00
会場: 品川ホテルゆうぽうと
テーマ: 訪問看護と訪問介護の連携の架け橋の構築